■販売品
■贈答品
長財布(ウオレット)
二つ折り財布
SATTIMO
がま口の財布
名刺入れ
タバコケース
キーケース
システム手帳
BAG
その他の革製品
リメイク
小銭入れ
デジカメケース
携帯ケース
ベルト
シザーケース
iPadケース
|
 |
 |
|
[iTouch ]&[EM GP02 ]2台収納ケース
ポケットWiFiの収納ケースです
WiFiですので携帯が必要
ベルトに付けておけば弁理ですよね~
牛革を使用し 「焦げ茶」をご希望でしたので染色
しました
飾りに「バッファロー」コンチョを使用して マグネットを使用しました
|
 |
 |
 |
<携帯ケース>(2台収納)
網目刻印ご希望のデザインの携帯ケースです♪
最近当店にてのブームになってます(*^_^*)
ほぼ同じサイズとの事でした
裏に葉ベルと通しをご希望でした
赤の革にて 赤の糸指定での製作です
|
 |
|
 |
|
<携帯ケース>(2台収納ケース)
ソフトバンクの携帯とiphonの2台収納ケースです
ケースに収納したまま メールチェックや充電が出来るようにしたいとのご要望でした
表は「網目」の刻印がしてあります
裏はベルト通しもつけてあります
※携帯収納の画像は お客様から添付頂いた物です♪ |
 |
|
 |
 |
<携帯ケース>
auのスマートフォンのケースです
女性の方でしたのでバックなどの収納に蓋が開かないようにホックをつけました |
下段のは同じケースですが 男性用なのでスーツのポケットに収納する際ホックが邪魔ではないか?と言うことになりホック無しです
上段・下段とも蓋の部分の三角コナーは 名刺orメモがはさめるようにつけました
裏には穴が開いており「カメラ」撮影がケース収納のまま出来るようになってます |
 |
|
<スマートフォンケース>
スマートフォンのケースの種類が間だ少ないとの事でケースのオーダーです
プレゼントですがオーダーの方のお好みで網目の刻印をしました
糸仕上げではなく「カシメ」で接着しました
ナスカンのフックつきです
ソフトバンクのスマートフォンですがプラスチックケース付きでの収納ご希望でしたので通常野携帯より横幅が1cm程大きめになっております
同じカメラでの撮影ですが 色が違うようになってしまいました(>_<)
ヌメ革のサドルレザーの革で使用しているうちに飴色へと変化して行く革です |
 |
|
 |
<2台収納ケース>
最近オーダーが増えているのが2台収納の携帯ケースです
スマートフォンと携帯の収納です
中のケースが段違いになってます
ベルト通しは取り外し式に練ってましてフックのナスカンもご希望でした
焦げ茶に染色しましたので糸も焦げ茶で統一しました |
 |
 |
 |
シンプルな携帯ケースです
ホックは負担の掛からないマグネット使用
ベルト通し付き
白のステッチがポイントかな♪
|
 |
 |
<スマートホーン・ケース>
ipohnは少しスイッチの部分が幅が広いのでケースが製作出来ますが 「DOCOMO」のスマートフォンはギリギリまでの画面になってるので収納タイプになります
歪な形を好まれましたのでこんなデザインになりました(*^_^*)
下にカシメを打ったため携帯の裏に名刺でも入れれる感じになってます
フリンジを付けたいとのご要望にこんな感じでフリンジつけて見ました♡ |
 |
|
 |
|
<2台携帯収納ケース>
1台 1台を輪の状態で収納するデザインになってます
上部は取り出しやすいようにケースは携帯より少し低めになってます
焦げ茶ウィご希望でしたのでヌメ革を焦げ茶に染色しました
落ち着いた感じを希望されてましたのでホック・カシメもブロンズ系で糸も焦げ茶にして見ました
男性のオーダーでしたのでベルト通しタイプになってます
デザインF |
 |
|
 |
<2台収納携帯ケース>
ヌメ革使用
最近は2台携帯を持たれる方が増えてきてます
でも2台持ちは収納が不便・・・
そこで2台一緒に収納出来るものを希望される方が増えてきてます
こちらは二折の携帯の2台収納タイプです
段違いにつけてあります
こちらも女性の方のオーダーですのでショルダーにかけられるようにベルトはナスカンを使用してます
表に刻印あり♪
デザインE |
 |
|
 |
<携帯ケース>
ヌメ革使用
女性の方のオーダーですのでショルダーにつけられるように ベルトはナスカンを使用しました
表にお名前の刻印がしてあります
中に豚革を貼っていますので縁周りは焦げ茶で染色してあります
デザインD |
|
|
 |
|
 |
|
 |
誠にすみませんm(__)m 田舎な物ですからまだ店頭にiPhon4があり ません(>_<)
よって4を持っている方にお願いしケースに収納して撮影しました
それが・・・夜で・・・
待ち合わせ場所での撮影なのでこんな画像 になりました
暗くてすみませんm(__)m |
<iphon4ケース>
ケースに入れたまま全てが出来るようにとの要望でした
全てのことが収納したまま出来るようにスイッチや差込口もカットして有ります
デザインにつきましてはお客様の要望で開いたふたを後ろで収納出来るようにとのことでした野で下段画像の様にポケット式になってます
裏はIDカードが収納出来るようにしてあります
また別途ストラップも有り着脱できるようになってます
|
 |
|
最近は会社からの支給などで2台携帯を持ってる方がいらっしゃいます
そこで2台を一緒に収納出来るようとのオーダーでした
ほぼ同じ大きさの携帯でしたので違和感なく2台並びのデザインです
厚みは若干の違いはありますがほとんど同じ大きさです
デザインA
|
 |
|
こちらは私自身が以前使用していた携帯ケースです
「スタンダード」・「二折タイプ」の携帯でしたので 横並びではなく縦に重ねたデザインです
デザインB |
 |
<携帯ストラップ>
長さはご希望の長さに致します
カンガルーの革紐を4本編みで仕上げてます
金具部分はネジ止めの強度に耐えられるものを使用してます |
 |
|
 |
<携帯ケース>
女性の方のオーダー品
バッファローの革を使用
バックショルダーにも付けれるように取り外し式になってます
携帯に負担もかかりませんが デザイン的なものでベルトタイプになってます
デザインC |
|